旅行日記 2009へ TOPページへ

江差線乗りつぶしの旅 (1日目 竜飛海底駅 編)(1/5)
(2009年4月25日)

1 2 3 4 5 次へ  2日目へ

 今回は、JR北海道江差線です!
 私は、あと2つの路線に乗車すれば、JR線は完乗になるのですが、そのうちの1本が江差線です。
 江差線は、五稜郭−江差 間(79.9km)の路線ですが、そのうち、木古内−江差 間(42.1km)にまだ乗ったことがありません。
 というわけで、今回は、この江差線に乗りにいくことにしました。
 もちろん江差線を乗りつぶすことがメインですが、他にも楽しみがあります。
 まず、初日は、青函トンネル竜飛海底駅とそれに通じている青函トンネル記念館を見学します。
 青函トンネルは、これまでに何度も通過したことがありますが、海底駅を見学するのは今回が初めてです。
 また2日目は、江差線を乗りつぶしたあと、バスで松前へ立ち寄ります。
 松前といえば、1988年(昭和63)に廃止になってしまった松前線の終着駅があったところです。
 以前より、いずれ訪れてみたいと思っていました。
 しかも、松前といえば、桜が有名ですが、運がいいことにちょうどいい季節のようです。
 そして最後は、青森から「あけぼの」に乗って帰ってきます。
 「あけぼの」に乗車するのは、子供のころからの通算で3回目になりますが、久しぶりですし、また青森から乗車するのははじめてです。
 残り少なくなった、ブルートレインの旅を楽しみたいと思っています。

 江差線を乗りつぶすと、JRの未乗線は、いよいよ残り1本となります。
 その路線は、JR北海道留萌本線です。
 JR線の乗りつぶしも、いよいよ大詰めになってきました。


● 4月25日(土)
 1. 東京 6:56発 「はやて1号」 八戸 10:03着
 2. 八戸 10:50発 「白鳥3号」 竜飛海底 12:44着
 3. 竜飛海底駅・青函トンネル記念館 を見学
 4. 竜飛海底 16:18発 「白鳥15号」 函館 17:33着
● 4月26日(日)
 5. 函館 7:08発 江差線 江差 9:19着
 6. 江差※ 10:57発 函館バス 松前※ 12:35着
 7. 松前※ 14:33発 函館バス 木古内 16:08着
 8. 木古内 16:19発 「スーパー白鳥30号」 青森 17:37着
 9. 青森 18:08発 「あけぼの」
● 4月27日(月)
10.      「あけぼの」 上野 6:58着

※ 江差、松前の函館バスの時刻は、それぞれ、江差ターミナル、
  松前出張所の時刻ですが、実際には他のバス停を利用するか
  もしれません。


江差線乗りつぶしの旅(1日目)1 江差線乗りつぶしの旅(1日目)2
江差線乗りつぶしの旅(1日目)3 江差線乗りつぶしの旅(1日目)4
江差線乗りつぶしの旅(1日目)5 江差線乗りつぶしの旅(1日目)6
江差線乗りつぶしの旅(1日目)7  「はやて1号」 八戸行き 東京駅 6:56発

江差線乗りつぶしの旅(1日目)9 江差線乗りつぶしの旅(1日目)8

 7:47 江差線乗りつぶしの旅(1日目)10
江差線乗りつぶしの旅(1日目)11  7:59 新白河駅通過直後

 仙台駅 8:37着 8:38発

 さすがは仙台で、かなりの乗客が入れ替わりました。
江差線乗りつぶしの旅(1日目)12
江差線乗りつぶしの旅(1日目)13  8:40

 仙台車両センターの脇を通過しました。

 9:16 江差線乗りつぶしの旅(1日目)14

江差線乗りつぶしの旅(1日目)15 江差線乗りつぶしの旅(1日目)16
江差線乗りつぶしの旅(1日目)17  盛岡駅 9:22着 9:26発

 先に前方の「こまち1号」が発車していきました。

 9:28 江差線乗りつぶしの旅(1日目)18

江差線乗りつぶしの旅(1日目)19 江差線乗りつぶしの旅(1日目)20
八戸駅 10:03着


1 2 3 4 5 次へ  2日目へ

旅行日記 2009へ TOPページへ